EIMEI.TV 配信拡大!!パソコンサイトOPEN!! 
にて『株式投資のイロハ! Eimei for スゴ得』配信中※NTTドコモ android/iPhone対応
KDDI月額サイト『株式投資のイロハ! Eimei.TV』配信中※KDDI android/iPhone対応
にて『株式投資のイロハ! Eimei.TV』配信中※SOFTBANK android/iPhone対応

Entries

《マーケットストラテジーメモ》 7月第3週


18日(火):
週末のNY株式市場で主要3指数はマチマチの展開。NYダウは5日続伸で過去最高値を更新。一方S&P500とNASDAQは5日ぶりに反落。週間でNYダウは2.3%、S%Pが2.4%、ナスダック総合が3.3%それぞれ上昇。週明けのNY株式市場で主要3指数は揃って上昇。金融とテクノロジー株が上昇をけん引した。

日経平均株価は102円高の32493円と反発。SQ値32484円を上回り1勝1敗。東証プライムの売買代金は3兆1122億円。三菱UFJ、東エレが上昇。楽天グループ、花王が下落。

19日(水):
火曜のNY株式市場で主要3指数は揃って続伸。NYダウは7日続伸で2年超ぶり。「堅調な銀行決算が追い風」との解釈。モルガン・スタンレーが6.45%上昇。2020年11月9日以来の上昇率。バンク・オブ・アメリカが4.42%高。S&P500銀行指数は1.90%高で3月8日以来の高値。マイクロソフト は3.98%上昇し過去最高値を更新。

日経平均株価は402円高の32896円と高値引けで、続伸。NY株式市場でNYダウど主要3指数がそろって年初来高値を更新。東京市場でも東エレクやファナック、ダイキンなど幅広い銘柄に買いが入った。TOPIXも高値引けで続伸。東証プライムの売買代金は3兆2189億円。SBG、ファストリが上昇。電通、サイバーは下落。

20日(木):
水曜のNY株式市場で主要3指数は揃って続伸。NYダウは2019年9月以来の8連騰。ただマイクロソフトが下落したことでNASDAQ総合の上値は重かった。アップルが生成人工知能(AI)ツールの開発に取り組んでいるとの報道を受けてマイクロソフトは1.23%下落。エヌビディアも0.88%、アルファベットも1.40%下落。

日経平均株価は405円安の32490円と反落。指数寄与度の高い半導体関連株を中心に下落した。東証プライムの売買代金は2兆9627億円。鉄、大成建設が上昇。エムスリー、太陽誘電が下落。

21日(金):
木曜のNY株式市場で主要3指数はマチマチの動き。NYダウは9日続伸。NASDAQは2%超の反落。四半期決算を受けたテスラとネットフリックスの下げが悪材料。テスラは9.74%安。下落率は4月20日以来の大きさ。ネットフリックスも決算が予想を下回り8.41%安。12月15日以来最大の下落率となった。S&P500採用銘柄の第2四半期利益は前年比7.1%減の見通し。今月初めには5.7%減益と予想されていた。

日経平均株価は186円安の32304円と続落。一時400円以上下落したが下落幅を縮小した。東証プライムの売買代金は3兆1288億円。ニデック、ホンダが上昇。川船、アドバンテストが下落。

(2) 欧米動向

6月の米小売売上高(季節調整済み)は前月比0.2%増。
インフレ鈍化を背景に消費者の購買力は徐々に回復。
市場予想は0.5%だった。
5月分は0.3%増→0.5%増に上方修正。
自動車、ガソリン、建築資材、外食を除くコア小売売上高は0.6%増。
5月分は0.2%増→0.3%増に上方修正。
6月の鉱工業生産指数で製造業の生産指数は前月から0.3%低下。
市場予想は横ばいだった。
ただ第2四半期は自動車生産の急上昇を背景に回復した。

(3)新興国動向

100歳のキッシンジャー元米国務長官。
北京で中国外交担当トップの王毅共産党政治局員と会談した。
「米国は対中政策でキッシンジャー流の外交的知恵」が必要との見方だ。
米政府はキッシンジャー氏の訪中を承知しているが、同氏は政府を代表していないとの立場。王氏は同氏を「旧友」と呼び、中米間の相互理解を深める上で「かけがえのない役割」を果たしたと称賛したという。
このタイミングでキッシンジャー氏が登場したのは結構大きな意味があるような気がする。
「米中関係は終わりなのか、始まりなのか」というのが課題だ。


【展望】

【7月】(6勝4敗:勝率60%)
小幅に稼ぐとき。戻りを売って安値で利食いのこと。

24日(月)米S&P製造業PMI、
25日(火)米FOMC(→26日)、S&P住宅指数、CB消費者信頼感、独IFO景況感、IMF経済見通し
26日(水)企業向けサービス価格指数、米パウエルFRB議長会見、新築住宅販売、下げの特異日
27日(木)日銀金融政策決定会合(→28日)、米GDP速報値、耐久財受注、ECB理事会、株安の日、変化日
28日(金)植田日銀総裁会見、日銀展望レポート、東京都区部消費者物価、米個人所得、TOPIX、東証REIT指数パッシブ売買インパクト
31日(月)鉱工業生産、商業動態統計、消費動向調査、中国製造業非製造業PMI、ユーロ圏GDP速報値

【8月】(5勝5敗:勝率50%)
突っ込みを買って吹き値で利食いすること。

1日(火) 失業率、米ISM製造業景況感、JOLTS求人件数、中国財新PMI
2日(水) マネタリーベース、米ADP雇用レポート
3日(木) 米ISM非製造業景況感、製造業受注、英金融政策委員会、株安の日
4日(金) 米雇用統計、天赦日、株安の日、変化日
7日(月) 8月最弱の日、JPX400・JPX中小型定期入れ替え発表
10日(木)オプションSQ、ゴルフ全米女子オープン(→13日)、変化日
11日(金)山の日で休場
14日(月)株高の日、MSCI日本指四半期リバランス発表
17日(木)米ウィッチング、変化日
18日(金)天赦日
19日(土)世界陸上選手権(ブラペスト→27日)
22日(火)大幅高の特異日
24日(木)水星逆行(→9月16日)、変化日
25日(金)米カンザスシティ地区連銀年次経済シンポジウム(ジャクソンホール→27日)
バスケットボール男子ワールドカップ(日本など→9月10日)
28日(月)テニス全米オープン(→9月10日)
29日(火)株高の日L
30日(水)JPX400・JPX中小型パッシブ売買インパクト
31日(木)MSCI日本指数パッシブ売買インパクト
大好評 櫻井英明 袋とじ 稼足銘柄09月19日号 プレミアム版 先行配信! 7月稼足銘柄 無料公開中!8月31日終値で146%↑ 138%↑と驚異のパフォーマンス!
09月19日号[配信中]

IR担当者様向け[PDF]
メーラーが起動します。

櫻井英明の株式透視論2019 発売中
関連リンク
LINE スタンプ
[Eimei.TV]メルマガ
【2023年】
【9月】3週/2週/1週
【8月】3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】5週/4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2022年】
【12月】5週/4週/3週/2週/1週
【11月】4週/3週/2週/1週
【10月】4週/3週/2週/1週
【9月】5週/4週/3週/2週/1週
【8月】4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】5週/4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】5週/4週/3週/2週/1週
【3月】4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2021年】
【12月】5週/4週/3週/2週/1週
【11月】4週/3週/2週/1週
【10月】5週/4週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/2週/1週
【8月】4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】5週/4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2020年】
【12月】4週/3週/2週/1週
【11月】4週//3週//2週/1週
【10月】5週/4週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/1週
【8月】5週/4週/3週/2週/1週/
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2019年】
【12月】4週/3週/2週/1週
【11月】5週/4週/3週/2週/1週
【10月】3週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/2週/1週
【8月】5週/4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】5週/4週/3週/2週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週


櫻井英明

Author:櫻井英明
日興証券での機関投資家の運用トレーダー、「株式新聞Weekly編集長」などを経て、2008年7月からストックウェザー「兜町カタリスト」編集長。幅広い情報チャネルとマーケット分析、最新経済動向を株式市場の観点から分析した独特の未来予測に定評があり、個人投資家からの人気も高い。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの公式スマホサイトにて、毎日、株式情報を配信中。

業界用語から基本用語まで!!
※日々更新中
運営会社アイロゴス【姉妹サイト】
Dr.コパの風水アドバイス

ランキングバナー
注目銘柄
【必ずお読みください/免責事項】
このサイトの情報は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 このサイトの情報は、信頼できると考えられる情報に基づいて作成されていますが、㈱アイロゴスは、その正確性および完全性に関して責任を負うものではありません。このサイトの情報に記載された意見は、公開日における判断であり、予告なく変わる場合があります。 このサイトの情報のいかなる部分も一切の権利は㈱アイロゴスに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。