EIMEI.TV 配信拡大!!パソコンサイトOPEN!! 
にて『株式投資のイロハ! Eimei for スゴ得』配信中※NTTドコモ android/iPhone対応
KDDI月額サイト『株式投資のイロハ! Eimei.TV』配信中※KDDI android/iPhone対応
にて『株式投資のイロハ! Eimei.TV』配信中※SOFTBANK android/iPhone対応

Entries

08月22日 相場概況(前場)

東京株式(前引け)=売り物薄で続伸。上値追いは限定
【前引け概況】
22日午前の日経平均株価は小幅に続伸した。前引けは前週末比38円93銭高の1万6584円75銭だった。
売り買い交錯のなかでやや買い優勢となっている。前週末の欧米株市場は総じて軟調だったものの、外国為替市場で1ドル=100円台後半の推移と円高局面が一服していることから、売り圧力は弱い。
国内外の投資家が一方的に持ち高を傾ける動きは限られ、株価指数先物への小口の売りをきっかけに日経平均は下げに転じる場面もあるなど、上値の重い展開が続いた。

JPX日経インデックス400、東証株価指数(TOPIX)もそれぞれ小幅に続伸した。
前引けの東証1部の売買代金は概算で7514億円、売買高は6億8686万株だった。東証1部の値上がり銘柄数は1254、値下がりは568、変わらずは149だった。

個別物色ではトヨタなどの輸出株の一角が円安傾向を手掛かりに上昇したほか、前週にかけて売りが続いていた内需関連株にも買い戻しが入った。

任天堂やソフトバンクが買われた。大手銀行がシンガポールでフィンテックを活用した金融システムの共同開発に乗り出すと伝わり、さくらネット、マネーパートナーズグループなどのフィンテック関連に買いが入った。お盆休み期間の新幹線や特急列車の利用状況が好調だったと伝わったJR東日本が高い。

半面、19日に公募増資などで167億円を調達すると発表した日水が安い。米半導体会社を買収する方向で最終調整に入ったと伝わったルネサスも朝高後売りに押された。キーエンスが売られ、ファナック<も冴えない。


東証2部指数は小幅に反落した。前引けの2部指数は、前週末比1.87ポイント安の4291.35となった。
個別銘柄ではジースリーHD、アサヒ衛陶、ハイレックス、RVHやヨネックスが下落し、イトーヨーギョーが一時ストップ高。FUJIKO、ゼニス羽田、ゼニス羽田、アートSHD、朝日インテクが上げた。



【市況】日経ジャスダック平均5営業日ぶり反発、買いが優勢

日経ジャスダック平均株価は5営業日ぶりに反発した。前引けは前週末比4円32銭高い2442円29銭となった。日経平均株価の上昇で投資家心理が改善し、新興企業向け市場でも買いが優勢となった。

ジャスダック市場の売買代金は概算で133億円、売買高は5484万株。
個別銘柄ではACKG、アイレックス、日本ラッド、今期業績のV字回復見通しを発表した北川精機や株主優待を導入したヒロセ通商が上昇し、FVCも買われた。
半面、アストマックス、ヒューマンHD、エスプール、エンジャパンや平田機工が下落した。



【市況】東証マザーズ指数は続落

東証マザーズ指数は反落した。前引けは同9.35ポイント安い904.12だった。
時価総額の大きいサイバダインやミクシィ、そーせいが軒並み下落し、指数を押し下げた。個別銘柄ではメドレックがストップ安。キャリア、エボラブルアジア、エクストリームが売られた。半面、モブキャスやインフォテリ、インスペック、AWSHD、メタップスは上昇した。




大好評 櫻井英明 袋とじ 稼足銘柄06月6日号 プレミアム版 先行配信! 4月稼足銘柄 無料公開中!5月31日終値で148%↑ 133%↑と驚異のパフォーマンス!
06月06日号[配信中]

IR担当者様向け[PDF]
メーラーが起動します。

櫻井英明の株式透視論2019 発売中
関連リンク
LINE スタンプ
[Eimei.TV]メルマガ
【2023年】
【6月】1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2022年】
【12月】5週/4週/3週/2週/1週
【11月】4週/3週/2週/1週
【10月】4週/3週/2週/1週
【9月】5週/4週/3週/2週/1週
【8月】4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】5週/4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】5週/4週/3週/2週/1週
【3月】4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2021年】
【12月】5週/4週/3週/2週/1週
【11月】4週/3週/2週/1週
【10月】5週/4週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/2週/1週
【8月】4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】5週/4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2020年】
【12月】4週/3週/2週/1週
【11月】4週//3週//2週/1週
【10月】5週/4週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/1週
【8月】5週/4週/3週/2週/1週/
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2019年】
【12月】4週/3週/2週/1週
【11月】5週/4週/3週/2週/1週
【10月】3週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/2週/1週
【8月】5週/4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】5週/4週/3週/2週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週


櫻井英明

Author:櫻井英明
日興証券での機関投資家の運用トレーダー、「株式新聞Weekly編集長」などを経て、2008年7月からストックウェザー「兜町カタリスト」編集長。幅広い情報チャネルとマーケット分析、最新経済動向を株式市場の観点から分析した独特の未来予測に定評があり、個人投資家からの人気も高い。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの公式スマホサイトにて、毎日、株式情報を配信中。

業界用語から基本用語まで!!
※日々更新中
運営会社アイロゴス【姉妹サイト】
Dr.コパの風水アドバイス

ランキングバナー
注目銘柄
【必ずお読みください/免責事項】
このサイトの情報は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 このサイトの情報は、信頼できると考えられる情報に基づいて作成されていますが、㈱アイロゴスは、その正確性および完全性に関して責任を負うものではありません。このサイトの情報に記載された意見は、公開日における判断であり、予告なく変わる場合があります。 このサイトの情報のいかなる部分も一切の権利は㈱アイロゴスに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。