EIMEI.TV 配信拡大!!パソコンサイトOPEN!! 
にて『株式投資のイロハ! Eimei for スゴ得』配信中※NTTドコモ android/iPhone対応
KDDI月額サイト『株式投資のイロハ! Eimei.TV』配信中※KDDI android/iPhone対応
にて『株式投資のイロハ! Eimei.TV』配信中※SOFTBANK android/iPhone対応

Entries

08月02日 相場概況(前場)

東京株式(前引け)=3日ぶり反落。薄商いのなか利益確定売り優勢
【前引け概況】

2日午前の日経平均株価は3営業日ぶりに反落した。
前引けは前日比113円30銭安の1万6522円47銭だった。前日の欧州株市場が総じて軟調だったほか、米国株市場もNYダウがジリ安歩調、原油安の警戒で、目先利益確定売りが優勢となった。
長期金利の上昇を受けて不動産株などに売りが目立った。下げ幅は190円近くに拡大する場面があった。
また、日銀が7月29日の金融政策決定会合で異次元緩和の効果を総括すると発表したことが、金融政策の行き詰まり感を反映しているとの見方が一部に広がり主力株の上値が重くなっている。

売り一巡後は下げ渋った。麻生太郎財務相が午前の閣議後会見で、為替について「極めて神経質な動きがみられないわけではない」と発言。
円高けん制との受け止めから円相場が下落に転じ、売り方の買い戻しを誘った。日銀が7月29日に決めた上場投資信託(ETF)の買い入れ増額で株式需給が引き締まるとの見方もあって一方的な売りが出ず、下値を支えている。

足もとは好決算銘柄がピンポイントで物色されるほか、大勢は新興市場など内需の中小型株に資金が流れる傾向にある。

JPX日経インデックス400は3営業日ぶりに反落、東証株価指数(TOPIX)は続落した。

前引けの東証1部の売買代金は概算で9803億円、売買高は9億2595万株だった。東証1部の値下がり銘柄数は1220と全体の6割強を占めた。値上がりは616、変わらずは128銘柄だった。

個別では、原油安で国際石開帝石や石油資源が下げたほか、長期金利の上昇で三井不や菱地所にも売りが膨らんだ。三菱UFJや三井住友FGのメガバンク株も下落。
ファストリ、ファナックも安い。4~6月期営業赤字転落の日本光電が急落、大塚商会も大幅安となった。NTTも軟調。JR東海も値を下げた。

一方で1日に決算を発表したJTやキーエンスは上昇。任天堂は値ごろ感からの押し目買いが売り物を吸収しプラス圏、メガチップスやサノヤスホールディングスなど関連銘柄にも切り返すものが目立つ。このほか、キーエンスが高く、ファミリーマートも堅調。ニッセンホールディングスがストップ高に買われ、虹技も値を飛ばした。


東証2部株価指数はほぼ横ばいで終えた。
前引けの2部指数は、前日比0.09ポイント安の4253.34となった。個別銘柄では安川情報、ヨネックス、サイオス、郷鉄工所は売られた。一方、ジースリーHDがストップ高。ウインテストは一時ストップ高と値を飛ばし、ランドコンピュータ、アートSHD、ゼニス羽田、タカトリなど買われた。



【市況】日経ジャスダック平均続伸。個人の買い、値動きの軽い新興株市場へ

日経ジャスダック平均株価は小幅ながら続伸した。午前の終値は前日に比べ6円85銭高い2481円22銭だった。
前日の米株安を受け、東証1部上場の大型株への売り圧力が強まるなか、個人投資家の資金は相対的に値動きの軽い新興株市場へと向かった。
ジャスダック市場の売買代金は概算で149億円、売買高は3424万株だった。

個別銘柄ではアルファクスFSがストップ高。日ダイナミクは一時ストップ高と値を飛ばし、アイサンテクノ、チエル、内外テック、FVC、セリアも上昇した。半面、日本テレホン、日本ラッド、エイジス、インタライフやマクドナルドが売られた。




【市況】東証マザーズ指数が逆行高、外部環境不透明で中小型株を物色

東証マザーズ指数は続伸した。
前引けは前日比19.27ポイント高い958.53だった。
個別銘柄ではショーケースTVがストップ高。そーせいなどバイオ関連銘柄に個人投資家の資金が集まり、指数の上昇をけん引した。エクストリーム、ロゼッタ、Eガーディアン、ナノキャリア、サイバダインが上昇した。半面、アルファポリス、RSTECH、パートナーA、フリークアウやUNITED、リファインVは下落した。



大好評 櫻井英明 袋とじ 稼足銘柄06月6日号 プレミアム版 先行配信! 4月稼足銘柄 無料公開中!5月31日終値で148%↑ 133%↑と驚異のパフォーマンス!
06月06日号[配信中]

IR担当者様向け[PDF]
メーラーが起動します。

櫻井英明の株式透視論2019 発売中
関連リンク
LINE スタンプ
[Eimei.TV]メルマガ
【2023年】
【6月】1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2022年】
【12月】5週/4週/3週/2週/1週
【11月】4週/3週/2週/1週
【10月】4週/3週/2週/1週
【9月】5週/4週/3週/2週/1週
【8月】4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】5週/4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】5週/4週/3週/2週/1週
【3月】4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2021年】
【12月】5週/4週/3週/2週/1週
【11月】4週/3週/2週/1週
【10月】5週/4週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/2週/1週
【8月】4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】5週/4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2020年】
【12月】4週/3週/2週/1週
【11月】4週//3週//2週/1週
【10月】5週/4週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/1週
【8月】5週/4週/3週/2週/1週/
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2019年】
【12月】4週/3週/2週/1週
【11月】5週/4週/3週/2週/1週
【10月】3週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/2週/1週
【8月】5週/4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】5週/4週/3週/2週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週


櫻井英明

Author:櫻井英明
日興証券での機関投資家の運用トレーダー、「株式新聞Weekly編集長」などを経て、2008年7月からストックウェザー「兜町カタリスト」編集長。幅広い情報チャネルとマーケット分析、最新経済動向を株式市場の観点から分析した独特の未来予測に定評があり、個人投資家からの人気も高い。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの公式スマホサイトにて、毎日、株式情報を配信中。

業界用語から基本用語まで!!
※日々更新中
運営会社アイロゴス【姉妹サイト】
Dr.コパの風水アドバイス

ランキングバナー
注目銘柄
【必ずお読みください/免責事項】
このサイトの情報は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 このサイトの情報は、信頼できると考えられる情報に基づいて作成されていますが、㈱アイロゴスは、その正確性および完全性に関して責任を負うものではありません。このサイトの情報に記載された意見は、公開日における判断であり、予告なく変わる場合があります。 このサイトの情報のいかなる部分も一切の権利は㈱アイロゴスに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。