EIMEI.TV 配信拡大!!パソコンサイトOPEN!! 
にて『株式投資のイロハ! Eimei for スゴ得』配信中※NTTドコモ android/iPhone対応
KDDI月額サイト『株式投資のイロハ! Eimei.TV』配信中※KDDI android/iPhone対応
にて『株式投資のイロハ! Eimei.TV』配信中※SOFTBANK android/iPhone対応

Entries

兜町カタリスト

03_katakome41.jpg
<兜町カタリスト>


「法則」

AIDOMAの法則。
1920年代にアメリカのサミュエル・ローランド・ホールが示した広告宣伝に対する消費者の心理のプロセス。
AIDMAの法則では、消費者がある商品を知って購入に至るまでに次のような段階があるとされる。
(1)Attention(注意)
(2)Interest(関心)
(3)Desire(欲求)
(4)Memory(記憶)
(5)Action(行動)
このうちAttentionを「認知段階」、
Interest、Desire、Memoryを「感情段階」、
Actionを「行動段階」と区別する。
この消費者心理は投資家心理と置換することもできるだろう。
(1)Attention(注意)=気がつく
(2)Interest(関心)=見続ける
(3)Desire(欲求)=儲けたい
(4)Memory(記憶)=記憶に残る相場に参加したい
(5)Action(行動)=株を買う

一方で有名なマーフィーの法則。
「経験則」や、「法則」の形式で表明したユーモアである。
以下は基礎編

「起こる可能性のあることは、いつか実際に起こる」
「高価なもの程よく壊れる」
「何事であれ失敗する可能性のあるものは、いずれ失敗する」
「作業の手順が複数個あって、その内破局に至るものがあるなら、誰かがそれを実行する」
「洗車しはじめると雨が降る。雨が降って欲しくて洗車する場合を除いて」
「落としたトーストがバターを塗った面を下にして着地する確率は、カーペットの値段に比例する」

以下は応用編


満員の時、自分の立っている前の席だけが空かない。
自分が席に座った時、疲れている時ほど目の前にお年寄りの人が乗り込んでくる。
切符を買う時、自分の並んだ列がいつも遅い。
あわてて飛び乗った電車は、反対の方向へ行く。
バスは、いつもは予定時刻に来ないが、自分が予定時刻に遅れた時に限って、定刻にやって来る。
バスは、自分が急いでいる時ほど、渋滞にまき込まれる。
20分ごとに来るバスに乗るための平均待ち時間は15分である。
・・・・・・・・

見たい番組は家を留守にしている時に放送される。
ビデオに撮ってまで見たい番組は、必ず野球中継が延長する。
「雨だから大丈夫」と思っていたらドーム球場の試合だった。
お気に入り詳細を見る
面白そうな番組は、放送が終了してから新聞の番組欄で見つけることができる。
・・・・・・・・

自分が出力しようとすると、プリンタは故障する。
プリンタが故障する確率は、出力しようとする書類の重要度に比例する。
自分が出力している時に限って、紙切れが発生する。
紙詰まりを直すと、トナー(インク)が切れる。
コピー機にある紙の枚数は、いつもコピーする枚数より1枚少ない。
普通にコピーする時、裏紙は裏表が逆にセットされている。
両面コピーをする時も、裏紙に出てしまう。
・・・・・・・・

「よし!完璧」と思っていた書類は提出する時になってミスが見つかる。
机の上のお茶は、いつも最も重要な書類のほうに向かってこぼれる。
お客様からのトラブルコールは昼休みの5分前にかかってくる。
仕事にかかる時間は、その見積もり時間の2倍である。
仕事の進捗(進み具合)は90%を越えると極端に悪くなる。
電話は、席をはずした時にかかってくる。
・・・・・・・・

一つの問題が解決すると、それが原因で新たな問題が発生する。
大事な予定がある日に限って残業になる。
全ての問題は、より大きな問題とだけ交換することが出来る。
どうしても欲しいものは、手に入らない。
母親は「こんな日もあるさ」と教えてくれたが、こんなにたくさんあるとは聞いていない。
人生で楽しいことは、違法であるか、反道徳的であるか、太りやすい。
一話しか見なかったTVドラマ・シリーズの再放送を見ると、以前見た一話である。
探していない物は、必ず見つかる。

(兜町カタリスト櫻井)
大好評 櫻井英明 袋とじ 稼足銘柄09月19日号 プレミアム版 先行配信! 7月稼足銘柄 無料公開中!8月31日終値で146%↑ 138%↑と驚異のパフォーマンス!
09月19日号[配信中]

IR担当者様向け[PDF]
メーラーが起動します。

櫻井英明の株式透視論2019 発売中
関連リンク
LINE スタンプ
[Eimei.TV]メルマガ
【2023年】
【9月】3週/2週/1週
【8月】3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】5週/4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2022年】
【12月】5週/4週/3週/2週/1週
【11月】4週/3週/2週/1週
【10月】4週/3週/2週/1週
【9月】5週/4週/3週/2週/1週
【8月】4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】5週/4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】5週/4週/3週/2週/1週
【3月】4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2021年】
【12月】5週/4週/3週/2週/1週
【11月】4週/3週/2週/1週
【10月】5週/4週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/2週/1週
【8月】4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】5週/4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2020年】
【12月】4週/3週/2週/1週
【11月】4週//3週//2週/1週
【10月】5週/4週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/1週
【8月】5週/4週/3週/2週/1週/
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2019年】
【12月】4週/3週/2週/1週
【11月】5週/4週/3週/2週/1週
【10月】3週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/2週/1週
【8月】5週/4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】5週/4週/3週/2週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週


櫻井英明

Author:櫻井英明
日興証券での機関投資家の運用トレーダー、「株式新聞Weekly編集長」などを経て、2008年7月からストックウェザー「兜町カタリスト」編集長。幅広い情報チャネルとマーケット分析、最新経済動向を株式市場の観点から分析した独特の未来予測に定評があり、個人投資家からの人気も高い。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの公式スマホサイトにて、毎日、株式情報を配信中。

業界用語から基本用語まで!!
※日々更新中
運営会社アイロゴス【姉妹サイト】
Dr.コパの風水アドバイス

ランキングバナー
注目銘柄
【必ずお読みください/免責事項】
このサイトの情報は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 このサイトの情報は、信頼できると考えられる情報に基づいて作成されていますが、㈱アイロゴスは、その正確性および完全性に関して責任を負うものではありません。このサイトの情報に記載された意見は、公開日における判断であり、予告なく変わる場合があります。 このサイトの情報のいかなる部分も一切の権利は㈱アイロゴスに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。