EIMEI.TV 配信拡大!!パソコンサイトOPEN!! 
にて『株式投資のイロハ! Eimei for スゴ得』配信中※NTTドコモ android/iPhone対応
KDDI月額サイト『株式投資のイロハ! Eimei.TV』配信中※KDDI android/iPhone対応
にて『株式投資のイロハ! Eimei.TV』配信中※SOFTBANK android/iPhone対応

Entries

07月20日 相場概況(寄付き後)

gaikyou.jpg 日経平均 10時、安値圏でもみ合い 目先の利益確定売り kabu14.jpg [10時の概況]
20日寄り付きは経平均株価は反落で始まった。前日比76円安の1万6646円で始まり、その後は118円安の1万6605円まで下げ幅を広げる場面があった。前日までの6日続伸で1600円あまり上昇し、短期的な過熱感が意識されていた。

10時時点の日経平均は前日比142円05銭安の1万6581円26銭で推移している。
欧米株式相場の上昇にも一服感が広がっており、目先の利益を確定する目的の売りが先行した。トヨタやマツダなど主力の輸出関連株の一角が売られている。
為替市場では、弱い日本株の動向を受けて、ドル・円が105円80銭台、ユーロ・円は116円60銭台と朝方比ではじりじりと円高に推移している。

10時現在の東証1部の値下がり銘柄数は1402と7割を超えている。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)が19日に、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」が日本のマクドナルドと提携すると報じ、日本での配信開始とあわせて早ければ20日にも発表されると報じた。前日まで商いを伴って急伸していた任天堂が大幅安となる半面、マクドナルドは急伸している。

JPX日経インデックス400や東証株価指数(TOPIX)もきょうこれまでの安値圏で推移している。
業種別TOPIXでは全33業種中31業種が下落し、「その他製品」「鉄鋼業」「証券商品先物」などの下げが目立つ。半面、「情報・通信業」と「医薬品」が高い。

10時現在の東証1部の売買代金は概算で6938億円、売買高は5億3125万株。値上がり銘柄数は428、変わらずは137

日経平均マイナス寄与度は33.73円の押し下げでファストリがトップ。以下、日東電が6.51円、信越化が5.65円、日ハムが4.2円、ファナックが3.14円と続いている。

プラス寄与度トップはKDDIで、日経平均を8.94円押し上げている。次いでソフトバンクが2.59円、テルモが2.35円、協和キリン が1.10円と続く。

1009ko.jpg 個別では、トヨタやホンダなど自動車株が総じて安い。三菱UFJや三井住友FG、みずほFGも軒並み下げている。Vテクが売られソニー、東エレク、ファナックも安い。イマジカロボ、ディーエヌエ、ハピネットなどポケモンGO関連銘柄として買われていた銘柄の一角も下げている。
半面、ソフトバンクが高く、上場3日目のLINEも買われている。NTT、NTTドコモ、サノヤスHDが上げ、東芝、KDDI、アステラスも上昇している。

東証2部株価指数も反落している。朝日インテク、RVH、象印が安い。半面、ローツェ、マルコ、ヨネックスが高い。

先物市場では、昨日上場したマザーズ先物が引続き薄商い。出来高は500枚ほどと参加者は限定的となっている。

225先物はドイツ・JP・大和・三木・みずほ・GS・GMOが買い越し。
アムロ・野村・HSBC・日産・ライブスター・シティ・三菱が売り越し。
TOPIX先物はバークレイズ・アムロ・メリル・カブコム・野村が買い越し。
大和・ソジェン・パリバ・JPが売り越し。

外資系等はエアウォータ(4088)、ゼオン(4205)、旭化成(3407)に注目。

テクニカル的には、住友林(1911)、NESIC(1973)、丸大食(2288)、ディップ(2379)、DeNA(2432)、ニチレイ(2871)、ダイヤD(3073)、サンマルク(3395)、コーエー(3635)、ティーガイヤア(3738)、ステラケミ(4109)、保土谷(4112)、三井化(4183)、日立化成(4217)、三洋化(4471)、藤倉化(4620)、CTC(4739)、東海カ(5301)、ガイシ(5333)、淀川鋼(5451)、古川電(5801)、東プレ(5975)、アトラ(6029)、ナブテスコ(6268)、洋エンジ(6330)、ダイフク(6383)、アマノ(6436)、キッツ(6498)、安川(6506)、シンフォニア(6507)、エレコム(6750)、日立国際(6756)、タムラ(6768)、ホシデン(6804)、アドバンテスト(6857)、シスメックス(6869)、大真空(6962)、日東電(6988)、足利(7167)、ティラド(7236)、KYB(7242)、シークス(7613)、Vテク(7717)、東京精密(7729)、リンテック(7966)、信越ポ(7970)、コクヨ(7984)、ニフコ(7988)、兼松(8020)、モス(8153)、ライフ(8194)、常陽(8333)、池田(8714)、山九(9065)、イーレックス(9517)、スバル興(9632)、NSW(9739)、富士ソフト(9749)が動兆。


大好評 櫻井英明 袋とじ 稼足銘柄06月6日号 プレミアム版 先行配信! 4月稼足銘柄 無料公開中!5月31日終値で148%↑ 133%↑と驚異のパフォーマンス!
06月06日号[配信中]

IR担当者様向け[PDF]
メーラーが起動します。

櫻井英明の株式透視論2019 発売中
関連リンク
LINE スタンプ
[Eimei.TV]メルマガ
【2023年】
【6月】1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2022年】
【12月】5週/4週/3週/2週/1週
【11月】4週/3週/2週/1週
【10月】4週/3週/2週/1週
【9月】5週/4週/3週/2週/1週
【8月】4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】5週/4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】5週/4週/3週/2週/1週
【3月】4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2021年】
【12月】5週/4週/3週/2週/1週
【11月】4週/3週/2週/1週
【10月】5週/4週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/2週/1週
【8月】4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】5週/4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2020年】
【12月】4週/3週/2週/1週
【11月】4週//3週//2週/1週
【10月】5週/4週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/1週
【8月】5週/4週/3週/2週/1週/
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2019年】
【12月】4週/3週/2週/1週
【11月】5週/4週/3週/2週/1週
【10月】3週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/2週/1週
【8月】5週/4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】5週/4週/3週/2週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週


櫻井英明

Author:櫻井英明
日興証券での機関投資家の運用トレーダー、「株式新聞Weekly編集長」などを経て、2008年7月からストックウェザー「兜町カタリスト」編集長。幅広い情報チャネルとマーケット分析、最新経済動向を株式市場の観点から分析した独特の未来予測に定評があり、個人投資家からの人気も高い。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの公式スマホサイトにて、毎日、株式情報を配信中。

業界用語から基本用語まで!!
※日々更新中
運営会社アイロゴス【姉妹サイト】
Dr.コパの風水アドバイス

ランキングバナー
注目銘柄
【必ずお読みください/免責事項】
このサイトの情報は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 このサイトの情報は、信頼できると考えられる情報に基づいて作成されていますが、㈱アイロゴスは、その正確性および完全性に関して責任を負うものではありません。このサイトの情報に記載された意見は、公開日における判断であり、予告なく変わる場合があります。 このサイトの情報のいかなる部分も一切の権利は㈱アイロゴスに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。