EIMEI.TV 配信拡大!!パソコンサイトOPEN!! 
にて『株式投資のイロハ! Eimei for スゴ得』配信中※NTTドコモ android/iPhone対応
KDDI月額サイト『株式投資のイロハ! Eimei.TV』配信中※KDDI android/iPhone対応
にて『株式投資のイロハ! Eimei.TV』配信中※SOFTBANK android/iPhone対応

Entries

06月23日 相場概況(大引け)

march01_001.jpg 日経平均株価(大引け)=反発 先物に買い戻し、売買は今年2番目の低水準
25.png 【大引け概況】
23日の日経平均株価は反発した。終値は前日比172円63銭高の1万6238円35銭だった。
英国の欧州連合(EU)残留・離脱を巡る国民投票の行方を見極めたいとする模様眺めムードが高まっていたが、一方でEU残留派が優勢との世論調査が伝わっていたこともあり、日経平均は32円高からスタートした。寄り付き後に上げ幅を広げる場面もあったが、前場はおおむね16100円台でこう着感の強い展開だった。
後場に入ると、薄商いのなか英国のEU残留を織り込む動きが優勢となった。
先物の上昇に伴い、裁定取引で現物株に買いが入った。ファナックなど値がさ株の上昇が目立った。
もっとも「英国民投票の結果をみないと動けない」という投資家も多く、売買は低調だった。東証1部の売買代金は1兆5701億円と今年2番目の低水準だった。

売買高は16億4188万株だった。東証1部の値上がり銘柄数は1285と全体の約65%にとどまった。値下がりは556、変わらずは121銘柄だった。

JPX日経インデックス400は反発し、前日比131.15ポイント高の1万1725.30だった。東証株価指数(TOPIX)も反発し、14.10ポイント高の1298.71だった。

個別では、ファーストリやファナックが大幅高となり、2銘柄で指数を67円引き上げた。 三菱UFJ、三井住友、みずほなどのメガバンクが堅調。株主総会で鴻海(ホンハイ)グループの傘下入りが決まったシャープが上げた。新日鉄住金など鉄鋼株も買いを集めた。国際石開帝石や住友鉱も上昇した。
6月既存店売上高の伸びが好感されたニトリHDが急伸、新アプリの好スタートが材料視されたエイチームがストップ高。その他、FESCOや日新電などが上昇した。

一方、KDDIやNTTドコモなど通信株は下げた。アステラスなど医薬品株も下落した。
オリエンタルランドも安い。gumi、カシオ計算機、コロプラ、ピジョンなどの下げも目立つ。アウトソーシングが売られ、豆蔵ホールディングス、藤田観光なども値を下げた。

東証2部株価指数も反発した。大引けの2部指数は、前日比0.68ポイント高の4191.48となった。個別銘柄ではワールドHD、高木証、アートSHD、日本パワーファス、エスクロAJが上げた。一方、ウインテスト、ぷらっと、インターアク、DNA研、コメ兵、朝日インテクが下げた。

【指標一覧】
終値
日経平均株価 16,238.35 172.63
日経平均先物 16,170.00 180.00
TOPIX 1,298.71 14.10
TOPIX先物 1,292.50 14.00
東証2部指数 4,191.48 0.68
JASDAQ 2,438.63 0.22
マザーズ 973.74 6.49
出来高
東証1部 1641880 1570132
東証2部 58290 14358




【市況】日経ジャスダック平均反発、押し目買いオールアバウトなどストップ高

1009ko.jpg 東証マザーズ指数は反発した。終値は前日比6.49ポイント高い973.74だった。 
個別銘柄ではフルッタフルッタ、AWSHD、ナノキャリアがストップ高。そーせいやミクシィ、サイバダイン、REMIX、ジェイリース、アクセルM、JMNCが上昇した。ブランジスタやモブキャス、ホープ、メディアS、農業総研、ストライク、アトラエが下落した。

きょうマザーズ市場に上場したバーチャレクは9時20分に公募・売り出し価格(公開価格、1090円)を145円(13.3%)上回る1235円で初値を付けた。終値は1200円で、初値を35円(2.8%)下回った。





【市況】東証マザーズ指数は反発、創薬ベンチャー軒並み動意

topix3.jpg 東証マザーズ指数は反落した。終値は前日比26.93ポイント安い967.25だった。
個別銘柄ではブランジスタやそーせい、モブキャスが下落し、フリークアウやホープ、アキュセラが上昇した。

21日に東証マザーズに新規上場したストライクは、上場2日目の今日7770円で初値を付ける。公開価格3440円の2.3倍。
同市場に上場した、AWGHDは、上場2日目の今日8350円で初値を付け、7600円で引けた。初値は公開価格の3.4倍。
また、本日上場したジェイリースは4170円の初値を付け、公開価格3100円を上回った。

大好評 櫻井英明 袋とじ 稼足銘柄11月28日号 プレミアム版 先行配信! 10月稼足銘柄 無料公開中!11月30日終値で129%↑ 127%↑と驚異のパフォーマンス!
11月28日号[配信中]

IR担当者様向け[PDF]
メーラーが起動します。

櫻井英明の株式透視論2019 発売中
関連リンク
LINE スタンプ
[Eimei.TV]メルマガ
【2023年】
【11月】4週/3週/2週/1週
【10月】4週/3週/2週/1週
【9月】5週/4週/3週/2週/1週
【8月】3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】5週/4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2022年】
【12月】5週/4週/3週/2週/1週
【11月】4週/3週/2週/1週
【10月】4週/3週/2週/1週
【9月】5週/4週/3週/2週/1週
【8月】4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】5週/4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】5週/4週/3週/2週/1週
【3月】4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週


櫻井英明

Author:櫻井英明
日興証券での機関投資家の運用トレーダー、「株式新聞Weekly編集長」などを経て、2008年7月からストックウェザー「兜町カタリスト」編集長。幅広い情報チャネルとマーケット分析、最新経済動向を株式市場の観点から分析した独特の未来予測に定評があり、個人投資家からの人気も高い。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの公式スマホサイトにて、毎日、株式情報を配信中。

業界用語から基本用語まで!!
※日々更新中
運営会社アイロゴス【姉妹サイト】
Dr.コパの風水アドバイス

ランキングバナー
注目銘柄
【必ずお読みください/免責事項】
このサイトの情報は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 このサイトの情報は、信頼できると考えられる情報に基づいて作成されていますが、㈱アイロゴスは、その正確性および完全性に関して責任を負うものではありません。このサイトの情報に記載された意見は、公開日における判断であり、予告なく変わる場合があります。 このサイトの情報のいかなる部分も一切の権利は㈱アイロゴスに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。