EIMEI.TV 配信拡大!!パソコンサイトOPEN!! 
にて『株式投資のイロハ! Eimei for スゴ得』配信中※NTTドコモ android/iPhone対応
KDDI月額サイト『株式投資のイロハ! Eimei.TV』配信中※KDDI android/iPhone対応
にて『株式投資のイロハ! Eimei.TV』配信中※SOFTBANK android/iPhone対応

Entries

兜町カタリスト

03_katakome41.jpg
<兜町カタリスト>

「場況」

まずは先週金曜の朝。

NYダウは92ドル高の17733ドルと6日ぶりに反発。
S&P500は2月以来に連続下落記録が止まった。
「英国のEU離脱をめぐる見方に変化が起きていることが背景」との解釈。
英国でEU残留支持派の女性議員が銃撃されたことからやや上昇幅を縮小。
今後の影響を見極める動きとなった。
リスク回避・安全資産への逃避行動は依然続いており、10年債利回りは一時1.52%まで低下。
12年8月以来の低水準を付ける場面があった。
第1四半期の経常収支は9.9%増の1246.7億ドルの赤字で着地。
約7年ぶりの高水準となった。
いずれ中国との摩擦増加材料になるとすれば視点の変化の先駆けと考えられようか。


FOMCと日銀金融政策決定会合の初夏の共演。
NYは踊らず東京は阿波踊りのように「踊るというよりは見る間に」下落。
「北海道での震度6弱の地震も投資家心理を冷した」との声もある。
日経平均、TOPIXともに4月8日の安値を割り込み2月15日以来4ヶ月ぶりの安値水準となった。
メジャーSQ以降、6月SQ値(16639円)を終値で上回ることは1回もない。
日経平均の25日線からのかい離はマイナス6.8%。
PERは12.90倍と13倍台割れ。
騰落レシオは81.14まで低下した。
空売り比率はまた44%台まで上昇。
日経VIも35まで上昇。
一方で6月10日時点の裁定買い残は前週比4799億円減少し1兆3633億円 と記録的低水準。
メジャーSQを通過した影響もあろうが、日本株やる気なしの証拠ともなった。
とはいえシカゴ225先物終値は大証比195円高の15565円と反発。
行き過ぎもまた相場であったという週末になって欲しいところ。

月曜。

NYダウは57ドル安の17675ドルと反落。
アップルの下落が響いたとの解釈。
メジャーSQということもあり3市場の売買高は90億株超まで増加した。
週間では主要3指数ともに1%超の下落。
特にヘルスケア関連の軟調が目立っている。
英国のEU離脱問題については女性議員襲撃問題を受けて残留派の支持拡大や国民投票の延期観測が浮上しており、やや材料性低下の印象。
週末の日経平均株価は一応反発した。
485円安で165円高だから前日の下落幅の3分の1戻した格好。
下げは大きく戻りは鈍い典型。
シカゴ225先物終値は15550円で方向感はない。
「週末だから買い戻した」との声も聞かれる。
英国ではタイムズ紙一面でEU支持の記事。
潮目は少し変わってきている印象。

そして月曜の大引け。

大引けの日経平均株価は365円高の15965円と大幅続伸。
英国のEU離脱問題について、最新の世論調査で残留派が盛り返したことからリスク回避ムードが後退した。
買い戻し中心に株価指数先物先行の展開という解釈だ。
PERや25日線からのかい離が一定のレベルまで達したことからの戻りと考えた方が良いかも知れない。
つまり自立反発の色が濃い戻り。
株は滅多に一方的に売り崩されるものではないし、限界が来ればどんなに本物の悪材料があっても反発するもの。
東証1部の売買代金は1兆9074億円。
ソニー、ファーストリテ、Vテクが上昇。三菱自、スズキが下落。

(兜町カタリスト櫻井)
大好評 櫻井英明 袋とじ 稼足銘柄06月6日号 プレミアム版 先行配信! 4月稼足銘柄 無料公開中!5月31日終値で148%↑ 133%↑と驚異のパフォーマンス!
06月06日号[配信中]

IR担当者様向け[PDF]
メーラーが起動します。

櫻井英明の株式透視論2019 発売中
関連リンク
LINE スタンプ
[Eimei.TV]メルマガ
【2023年】
【6月】1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2022年】
【12月】5週/4週/3週/2週/1週
【11月】4週/3週/2週/1週
【10月】4週/3週/2週/1週
【9月】5週/4週/3週/2週/1週
【8月】4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】5週/4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】5週/4週/3週/2週/1週
【3月】4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2021年】
【12月】5週/4週/3週/2週/1週
【11月】4週/3週/2週/1週
【10月】5週/4週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/2週/1週
【8月】4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】5週/4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2020年】
【12月】4週/3週/2週/1週
【11月】4週//3週//2週/1週
【10月】5週/4週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/1週
【8月】5週/4週/3週/2週/1週/
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2019年】
【12月】4週/3週/2週/1週
【11月】5週/4週/3週/2週/1週
【10月】3週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/2週/1週
【8月】5週/4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】5週/4週/3週/2週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週


櫻井英明

Author:櫻井英明
日興証券での機関投資家の運用トレーダー、「株式新聞Weekly編集長」などを経て、2008年7月からストックウェザー「兜町カタリスト」編集長。幅広い情報チャネルとマーケット分析、最新経済動向を株式市場の観点から分析した独特の未来予測に定評があり、個人投資家からの人気も高い。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの公式スマホサイトにて、毎日、株式情報を配信中。

業界用語から基本用語まで!!
※日々更新中
運営会社アイロゴス【姉妹サイト】
Dr.コパの風水アドバイス

ランキングバナー
注目銘柄
【必ずお読みください/免責事項】
このサイトの情報は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 このサイトの情報は、信頼できると考えられる情報に基づいて作成されていますが、㈱アイロゴスは、その正確性および完全性に関して責任を負うものではありません。このサイトの情報に記載された意見は、公開日における判断であり、予告なく変わる場合があります。 このサイトの情報のいかなる部分も一切の権利は㈱アイロゴスに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。