EIMEI.TV 配信拡大!!パソコンサイトOPEN!! 
にて『株式投資のイロハ! Eimei for スゴ得』配信中※NTTドコモ android/iPhone対応
KDDI月額サイト『株式投資のイロハ! Eimei.TV』配信中※KDDI android/iPhone対応
にて『株式投資のイロハ! Eimei.TV』配信中※SOFTBANK android/iPhone対応

Entries

04月26日 相場展望(寄り付き前)

04月26日 相場展望(寄り付き前)
march03_002.jpg 1009K.jpg
【オープニングコメント】
26日の東京株式市場は、様子見気分が広がりそうだ。
日経平均株価予想レンジは、1万7300円-1万7500円を想定する。
現地26日から行われるFOMCや、27日から開催される日銀金融政策決定会合などの重要日程を前に、ポジションを一方に傾けづらいとみられる。
主力株を避ける格好で、短期的な資金が値動きの軽い小型株へ向かう可能性もある。
日経平均は1万7500円近辺で小動きが続くと予想する。

主要外国証券経由の注文動向は、売り1080万株、買い970万株で、差し引き110万株の売り越し。売り越しは4営業日連続。金額も売り越し。売りセクターに、通信、化学、電機、保険、情報通信、商社、電子機器、機械など。買いセクターに、化学、機械、自動車、商社、薬品、非鉄など。

【注目の好材料銘柄】
■東急建設 <1720>
前期経常を28%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額。

■アイロムグループ <2372>
子会社IDファーマが保有するセンダイウイルスベクター技術を中核としたGMPベクター製造施設の建設を開始。遺伝子治療・再生医療などに用いる臨床用ベクター、遺伝子治療製剤・再生医療等製品を製造する。来年初めの生産開始を目指す。

■日本エム・ディ・エム <7600>
人工股関節新製品「Alpine Cemented Hip System」が米国食品医薬品局(FDA)薬事承認を取得。5月から販売開始。

■エルミック <4770>
前期最終を95%上方修正。

■ベクター <2656>
スマートフォン向け3Dゲーム「東京ダンジョンRPG ひめローグっ!」の事前登録者数が開始から6日目で累計5万人を突破。また、ソフトウェア・ライブラリサイト「Vector」からダウンロードされたソフトの累計本数が20億本を突破した。

■リプロセル <4978>
慶応大、順天堂大との共同事業「iPS細胞由来神経細胞を用いた創薬支援のためのアプリケーション開発」が京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区「横浜プロジェクト」に採択された。製薬企業が使用しやすいアプリケーションを開発し、ヒトiPS細胞由来神経細胞を用いた新薬の開発を普及させることで、新薬開発の期間短縮や低コスト化につなげる。

■ヒロセ通商 <7185>
前期経常を25%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も4円増額。

■スリー・ディー・マトリックス <7777>
新規自己組織化ペプチド配列「PM03」の組織閉塞剤としての特許が国内で成立。同社が開発した吸収性局所止血材「PuraStat」に続く次世代止血材として研究開発を進めている「PM03」に関するもので、手術などで損傷した組織や臓器からの出血の損傷部位を塞ぐなどの止血効果を持つ組織閉塞剤としての特許。

■アパマンショ <8889>
上期経常が2.3倍増益で着地・1-3月期も2.1倍増益。

■Hamee <3134>
多言語に対応した越境ECサイト「Live Commerce」を提供するデジタルスタジオと業務提携する。

■エンカレッジ <3682>
前期経常を24%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も6円増額。

■イグニス <3689>
今期経常を43%上方修正・最高益予想を上乗せ。


【予定】
26(火)
【国内】
《決算発表》
エムスリー、コカウエスト、信越化、JFEHD、小糸製、シマノ、キヤノン、東エレク、東北電、コメリ、GMOクリック、メタウォーター、積水樹、四国化、日本トリム、不二家、日車輌、昭和飛、東陽テク、岩井コスモ、だいこう、ソフトバンテク、東エレデバ、FFE&C、Vコマース、トーメンデバ、伊勢化、小野測、ジャパンFなど

【海外】
韓国1-3月期GDP(8:00)
FOMC(~27日)
米3月耐久財受注(21:30)
米2月S&Pケース・シラー住宅価格指数(22:00)
米4月サービス業PMI(22:45)
米4月CB消費者信頼感指数(23:00)
米4月リッチモンド連銀製造業指数(23:00)
米5年国債入札
《決算発表》
アップル、3M、コーチ、P&G、コーニング、フリーポート・マクモラン、AT&T、イーベイ

※記載された予定は、予告なく変更される可能性があります

ny4.jpg 【NY概況】
25日のNYダウ平均が小反落し、前週末比26ドル51セント安の1万7977ドル24セントで終えた。
今週の連邦公開市場委員会(FOMC)や日銀金融政策決定会合の発表内容を見極めたいとの思惑からアジア・欧州株がほぼ全面安となり、米国株も売りが先行した。軟調な原油相場や主要企業決算も嫌気された。
原油先物相場が軟調に推移しシェブロン、エクソンモービルなど石油株を含む資源関連の銘柄が下げたことも重荷となった。
取引終了にかけては下げ渋って終えた。様子見ムードが広がり、売りの勢いも限られた。

ナスダック総合株価指数は3日続落し、同10.442ポイント(0.2%)安の4895.786で終えた。

セクター別では、食品・生活必需品小売や食品・飲料・タバコが上昇する一方で運輸やエネルギーが下落した。

業績見通しを下方修正した事務機器のゼロックスが13%の大幅安。決算が赤字となった投資ファンドのコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)も安い。新最高経営責任者(CEO)を指名したと発表したカナダの製薬バリアント・ファーマシューティカルズ・インターナショナルも下げて終えた。
ダウ平均では建機のキャピタラーやクレジットカードのビザの下げが目立った。
一方、メディアのトリビューン・パブリッシング(TPUB)はニュース・情報会社のガネット(GCI)が買収提案を行い、50%超の大幅上昇となった。マクドナルドや小売りのウォルマート・ストアーズが高い。

NYダウ工業株30種(ドル)
17,977.24 -26.51
S&P500種
2,087.79 -3.79
ナスダック
4,895.786 -10.442




98b7326e8b408c4aa688419c03539c0c_s.jpg 【シカゴ日本株先物概況】
シカゴ日経平均先物は反落した。6月物は前週末比285円安の1万7455円で取引を終えた。25日の大阪取引所の終値は5円上回った。
円相場の上昇や米株安を手がかりに売られた。ただ、26~27日の米連邦公開市場委員会(FOMC)や27~28日の日銀金融政策決定会合といった重要日程を前に、市場では模様眺めムードが強かったという。
6月物の安値は1万7330円、高値は1万7770円だった。

シカゴ日経225先物6月限 (円建て) 
17455 ( +5 )
シカゴ日経225先物6月限 (ドル建て)
17500 ( +50 )
( )は大阪取引所終値比

【25日の欧州株式市場】
イギリス・ロンドン株価指数
FTSE100 6260.92(-49.52)

フランス・パリ株価指数
CAC40 4546.12(-23.54)

ドイツ・フランクフルト株価指数
DAX 10294.35(-79.14)

大好評 櫻井英明 袋とじ 稼足銘柄03月21日号 プレミアム版 先行配信! 1月稼足銘柄 無料公開中!2月28日終値で138%↑ 130%↑と驚異のパフォーマンス!
03月21日号[配信中]

IR担当者様向け[PDF]
メーラーが起動します。

櫻井英明の株式透視論2019 発売中
関連リンク
LINE スタンプ
[Eimei.TV]メルマガ
【2023年】
【3月】3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2022年】
【12月】5週/4週/3週/2週/1週
【11月】4週/3週/2週/1週
【10月】4週/3週/2週/1週
【9月】5週/4週/3週/2週/1週
【8月】4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】5週/4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】5週/4週/3週/2週/1週
【3月】4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2021年】
【12月】5週/4週/3週/2週/1週
【11月】4週/3週/2週/1週
【10月】5週/4週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/2週/1週
【8月】4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】5週/4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2020年】
【12月】4週/3週/2週/1週
【11月】4週//3週//2週/1週
【10月】5週/4週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/1週
【8月】5週/4週/3週/2週/1週/
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2019年】
【12月】4週/3週/2週/1週
【11月】5週/4週/3週/2週/1週
【10月】3週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/2週/1週
【8月】5週/4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】5週/4週/3週/2週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週


櫻井英明

Author:櫻井英明
日興証券での機関投資家の運用トレーダー、「株式新聞Weekly編集長」などを経て、2008年7月からストックウェザー「兜町カタリスト」編集長。幅広い情報チャネルとマーケット分析、最新経済動向を株式市場の観点から分析した独特の未来予測に定評があり、個人投資家からの人気も高い。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの公式スマホサイトにて、毎日、株式情報を配信中。

業界用語から基本用語まで!!
※日々更新中
運営会社アイロゴス【姉妹サイト】
Dr.コパの風水アドバイス

ランキングバナー
注目銘柄
【必ずお読みください/免責事項】
このサイトの情報は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 このサイトの情報は、信頼できると考えられる情報に基づいて作成されていますが、㈱アイロゴスは、その正確性および完全性に関して責任を負うものではありません。このサイトの情報に記載された意見は、公開日における判断であり、予告なく変わる場合があります。 このサイトの情報のいかなる部分も一切の権利は㈱アイロゴスに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。