EIMEI.TV 配信拡大!!パソコンサイトOPEN!! 
にて『株式投資のイロハ! Eimei for スゴ得』配信中※NTTドコモ android/iPhone対応
KDDI月額サイト『株式投資のイロハ! Eimei.TV』配信中※KDDI android/iPhone対応
にて『株式投資のイロハ! Eimei.TV』配信中※SOFTBANK android/iPhone対応

Entries

04月21日 相場概況(前引け)

04月21日 相場概況(前引け)
march01_001.jpg 東京株式(前引け)=原油高で買い安心感で329円高、大幅続伸
arozu.jpg 【前引け概況】
21日、午前の日経平均株価は3日続伸し、前日比329円83銭高の1万7236円37銭で前場を終えた。前日の欧米株高や原油市況の上昇、円安傾向に振れる為替相場などを横目にリスクを取る動きが強まった。
外国為替市場で円相場は1ドル=109円台後半まで円安・ドル高に振れ、輸出関連株に採算改善につながると期待した買いが入った。

運用リスクを取る動きが広がり、金融大手の野村や第一生命や不動産の住友不や三井不の上げが目立った。円安を買い手がかりに、富士重やいすゞなどの自動車株に買いが入ったが、三菱自には燃費試験データの改ざんを嫌気した売りが集中した。気配値はストップ安まで切り下げた。三菱自に部材を提供する三菱電も軟調に推移した。

ただ、日経平均1万7,000円台は売り物も厚く、当面のフシとして注目される3月14日の戻り高値1万7291円を意識する展開ながら、朝方に上値を大きく出した後はやや伸び悩んでいる。

JPX日経インデックス400と東証株価指数(TOPIX)も続伸した。

前引けの東証1部の売買代金は概算で1兆675億円、売買高は10億5897万株だった。東証1部の値上がり銘柄数は1721と、全体の約88%を占めた。値下がりは162、変わらずは67銘柄だった。

個別ではトヨタ自動車が商いを伴い堅調。ファーストリテイリングが大幅高、2017年3月期に営業最高益を更新すると伝わった富士フイルムは大幅高。住友電と東エレクは上昇した。東芝、竹内製作所、ベリサーブ、エイチーム、gumi、テクノスジャパンなども値を飛ばした。ソフトバンクは年初来高値を更新した。

一方、17年3月期が4期ぶりの営業減益になる安川電は下落。日東電とファナックが下げた。アルプス電気も軟調。THKが値を下げ、明電舎なども売られた。


東証2部株価指数は続伸している。前引けの2部指数は、前日比16.64ポイント高の4388.92となった。
個別銘柄では、エルミック、システムソフトが一時ストップ高。ぷらっと、日鋳造、ローツェ、アイレップ、ラオックスが買われた。半面、富士ピー・エス、コーアツ工業、イクヨ、象印とケイアイ不が下げた。

きょう東証2部に新規上場したJミートは公開価格(1010円)を約3%上回る1040円で初値を付けた。



【市況】ジャスダック平均3日続伸、オンキヨーが一時ストップ高

1009ko.jpg 日経ジャスダック平均株価は3日続伸した。前引けは前日に比べ14円20銭高い2483円02銭だった。
新興市場にも個人投資家を中心とする資金が流入し、主力株は軒並み堅調に推移した。

ジャスダック市場の売買代金は概算で401億円、売買高は9263万株。
個別銘柄ではドーン、オンキヨーが一時ストップ高。GFA、大井電気、ユビキタス、ドーンやリプロセル、アパマンショが上昇した。
半面、SOLHD、パスポート、麻生フオーム、アイサンテクやマクドナルド、メディシノバは下落した。



【市況】マザーズ指数は反発、一時3%超上昇

topix3.jpg 東証マザーズ指数は反発し、前引けは前日比33.74ポイント高い1219.15だった。上昇率は3%を超える場面があった。
2007年1月以来、9年3カ月ぶりの高値圏となる。個別銘柄ではアクセルM、リアルワールド、APLIX、sMedioがストップ高。サイバーSは一時ストップ高と値を飛ばし、グリーンペプタイ、ロゼッタ、テラスカイ、そーせい、ジグソーの値上がりが目立った。
一方、グローバルウェイ、プラッツ、INSPEC、アンジェスやアキュセラ、GWは下げた。

大好評 櫻井英明 袋とじ 稼足銘柄09月26日号 プレミアム版 先行配信! 8月稼足銘柄 無料公開中!9月29日終値で141%↑ 131%↑と驚異のパフォーマンス!
09月26日号[配信中]

IR担当者様向け[PDF]
メーラーが起動します。

櫻井英明の株式透視論2019 発売中
関連リンク
LINE スタンプ
[Eimei.TV]メルマガ
【2023年】
【9月】5週/4週/3週/2週/1週
【8月】3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】5週/4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2022年】
【12月】5週/4週/3週/2週/1週
【11月】4週/3週/2週/1週
【10月】4週/3週/2週/1週
【9月】5週/4週/3週/2週/1週
【8月】4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】5週/4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】5週/4週/3週/2週/1週
【3月】4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2021年】
【12月】5週/4週/3週/2週/1週
【11月】4週/3週/2週/1週
【10月】5週/4週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/2週/1週
【8月】4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】5週/4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2020年】
【12月】4週/3週/2週/1週
【11月】4週//3週//2週/1週
【10月】5週/4週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/1週
【8月】5週/4週/3週/2週/1週/
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2019年】
【12月】4週/3週/2週/1週
【11月】5週/4週/3週/2週/1週
【10月】3週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/2週/1週
【8月】5週/4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】5週/4週/3週/2週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週


櫻井英明

Author:櫻井英明
日興証券での機関投資家の運用トレーダー、「株式新聞Weekly編集長」などを経て、2008年7月からストックウェザー「兜町カタリスト」編集長。幅広い情報チャネルとマーケット分析、最新経済動向を株式市場の観点から分析した独特の未来予測に定評があり、個人投資家からの人気も高い。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの公式スマホサイトにて、毎日、株式情報を配信中。

業界用語から基本用語まで!!
※日々更新中
運営会社アイロゴス【姉妹サイト】
Dr.コパの風水アドバイス

ランキングバナー
注目銘柄
【必ずお読みください/免責事項】
このサイトの情報は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 このサイトの情報は、信頼できると考えられる情報に基づいて作成されていますが、㈱アイロゴスは、その正確性および完全性に関して責任を負うものではありません。このサイトの情報に記載された意見は、公開日における判断であり、予告なく変わる場合があります。 このサイトの情報のいかなる部分も一切の権利は㈱アイロゴスに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。