EIMEI.TV 配信拡大!!パソコンサイトOPEN!! 
にて『株式投資のイロハ! Eimei for スゴ得』配信中※NTTドコモ android/iPhone対応
KDDI月額サイト『株式投資のイロハ! Eimei.TV』配信中※KDDI android/iPhone対応
にて『株式投資のイロハ! Eimei.TV』配信中※SOFTBANK android/iPhone対応

Entries

兜町カタリスト

03_katakome41.jpg

<兜町カタリスト>


「狼の闘争」

NYダウは97ドル高17633ドルと3日続伸。
NASDAQは79ポイント高と大幅に反発。
S&P500は17ポイント高の2055ポイントと年初来高値を更新。
イエレンFRB議長が講演で利上げを慎重に進める姿勢を表明したことを好感。
先週まで地区連銀の総裁が相次いで早期利上げの可能性をにじましていたのを打ち消した格好。
原油の下落は相変わらず見えないフリ。
イエレン議長発言を受けた格好で為替は112円台まで円高トレンド。
10年国債利回りは1.8035%まで低下した。
共和党候補トランプ氏の選挙運動の責任者が女性記者に暴行した疑いでフロリダ州で逮捕。
これもひそかな追い風なのかも知れない。
30円余り届かなかった権利配当落ちの即日埋め。
明けてシカゴ225先物の終値は17020円。
NY株高の一方で進んだ円高トレンドを嫌気した格好。
高値の17130円を限界とは考えたくないところだが・・・。
まずは権利付き最終だった28日終値17134円奪還が目標だろう。
日経平均の25日線からのかい離はプラス2.2でさほど気にならない。
ただ騰落レシオが124%でまだ高い水準。
株価下落だった松井証券経由の信用評価損率は売り方マイナス9,820%、
買い方マイナス8.450%と非常識な動き。
マザーズ指数が8か月ぶりに1000ポイント台に乗せた。
指数だけを見ていると個別テーマで大きく上昇している新興株の強さを見逃しそうだ。
空売り比率が35.8%まで低下したことは好感。
久々の水曜高に期待したいところ。

昨日の日経報道で気に入ったのが日清食品。
株価の動きによって食事の内容が変わる株価連動型社員食堂「カブテリア」構想。
を今日東京本社にオープンするという。
月末の同社の株価が前月の月平均に比べて上昇した場合は「ご褒美デー」。
マグロの解体ショーなど豪華なイベントを開催。
逆に下落した場合は「お目玉デー」として、食事の内容は質素。
昭和30年台の給食のような内容になるという。
しかも配膳は給食着姿の役員数人。
食堂内には同社の株価を表示するというから好感。

興味深かったのは東急電鉄。
鉄道車内の犯罪防止対策として、全車両に防犯カメラを設置すると発表した。
東急多摩川、池上線を走る1編成に28日から導入。
2020年東京五輪までに全約1200両への設置を終える計画だという。
カメラの近くに「防犯カメラ作動中」と記したステッカー。
「乗客同士のトラブル」とか「停止ボタンが押された」とか日常的な車内放送。
これの防止で遅延が減るのなら結構なこと。
一方で京浜急行電鉄。
横浜市西区のみなとみらい21地区に本社を移転するという。
本社ビルは平成29年4月に着工、31年3月に竣工予定。
今期特損をだしたものの株価はほとんど下がらずだった。
新たな船出への期待は高いということだろう。
来期以降が楽しみになってきた。

昨夜六本木の人気ステーキ店ウルフギャングで2時間半以上過ごした安部首相。
同伴は補佐官と秘書官だった。
そもそもウルフギャングはNYの有名店。
ただウルフギャングの語源はドイツ語でヴォルフガング。
モーツアルトもゲーテもまさにその名を付けている。
意味は「狼の闘争」。
2016年度予算が成立。
明日から核安全保障会議で訪米し日米首脳会談。
そして消費増税延期の根回しなんてシナリオが市場関係者の読み。
「衆院解散については頭の片隅にもない」とコメントしながら言ったのは「狼の闘争」。
暗示的レストランというのは読み過ぎだろうか。
そもそも市場は消費増税に疑心暗鬼。
だから上値が重い。
そして今日明日にも決まるシャープの行方も年初からの上値抑えの材料。
一つ解決すれば、近視の市場もようやく消費増税延期材料をデフォルメし始めるだろう。
2週間前に行った丸の内のウルフギャングのテンダーロインはおいしかった。
大好評 櫻井英明 袋とじ 稼足銘柄12月05日号 プレミアム版 先行配信! 10月稼足銘柄 無料公開中!11月30日終値で129%↑ 127%↑と驚異のパフォーマンス!
12月05日号[配信中]

IR担当者様向け[PDF]
メーラーが起動します。

櫻井英明の株式透視論2019 発売中
関連リンク
LINE スタンプ
[Eimei.TV]メルマガ
【2023年】
【11月】5週/4週/3週/2週/1週
【10月】4週/3週/2週/1週
【9月】5週/4週/3週/2週/1週
【8月】3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】5週/4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2022年】
【12月】5週/4週/3週/2週/1週
【11月】4週/3週/2週/1週
【10月】4週/3週/2週/1週
【9月】5週/4週/3週/2週/1週
【8月】4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】5週/4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】5週/4週/3週/2週/1週
【3月】4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週


櫻井英明

Author:櫻井英明
日興証券での機関投資家の運用トレーダー、「株式新聞Weekly編集長」などを経て、2008年7月からストックウェザー「兜町カタリスト」編集長。幅広い情報チャネルとマーケット分析、最新経済動向を株式市場の観点から分析した独特の未来予測に定評があり、個人投資家からの人気も高い。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの公式スマホサイトにて、毎日、株式情報を配信中。

業界用語から基本用語まで!!
※日々更新中
運営会社アイロゴス【姉妹サイト】
Dr.コパの風水アドバイス

ランキングバナー
注目銘柄
【必ずお読みください/免責事項】
このサイトの情報は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 このサイトの情報は、信頼できると考えられる情報に基づいて作成されていますが、㈱アイロゴスは、その正確性および完全性に関して責任を負うものではありません。このサイトの情報に記載された意見は、公開日における判断であり、予告なく変わる場合があります。 このサイトの情報のいかなる部分も一切の権利は㈱アイロゴスに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。