EIMEI.TV 配信拡大!!パソコンサイトOPEN!! 
にて『株式投資のイロハ! Eimei for スゴ得』配信中※NTTドコモ android/iPhone対応
KDDI月額サイト『株式投資のイロハ! Eimei.TV』配信中※KDDI android/iPhone対応
にて『株式投資のイロハ! Eimei.TV』配信中※SOFTBANK android/iPhone対応

Entries

03月17日 相場概況(寄り付き後)

03月17日 相場概況(寄り付き後)
gaikyou.jpg 日経平均株価=10時、上げ一服 円高が重荷,1万7200円付近でのもみ合い kabu14.jpg
【10時の概況】
日経平均株価は前日比251円78銭高の1万7226円23銭で推移。
前日の米株高を好感した買いが引き続き優勢だが、上げが一服し、前日比230円程度高い1万7200円付近でのもみ合いに転じた。
外国為替市場で円高・ドル安が進んでいることが、上値を抑える材料となっている。
 米連邦準備理事会(FRB)は15~16日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で16年末の金利見通しを引き下げた。利上げペースの鈍化が意識され、外国為替市場で円高・ドル安が進んだことから、輸出関連企業の業績の先行き懸念が広がった。積極的に上値を追う動きは見られない。
JPX日経インデックス400と東証株価指数(TOPIX)も高値圏での一進一退となっている。

10時現在の東証1部の売買代金は概算で5766億円、売買高は5億7644万株だった。東証1部の値上がり銘柄数は全体の83%に当たる1610、値下がりは231、変わらずは103だった。
業種別では33業種中31業種が上昇し、下落は空運の1業種のみ。値上がり率1位は鉱業で、以下、保険、非鉄金属、鉄鋼、銀行、輸送用機器と続いている。

日経平均プラス寄与度トップはファストリで、日経平均を26.68円押し上げている。次いでソフトバンクが10.94円、ダイキンが8.90円、KDDIが8.47円、ファナックが8.04円と続く。

マイナス寄与度は0.9円の押し下げでJTがトップ。以下、明治HDが0.78円、キヤノンが0.71円、オークマが0.51円と続いている。

個別では、国際石開帝石や石油資源が引き続き高い。銀行株が総じて高く、三菱UFJはやや強含んでいる。トヨタやホンダも上昇。一方、京急や東武は下落。ニトリHDやABCマートなど小売り株の一角も安い。
東証2部株価指数は反発。サイオスとアートSHDは上げ、ラオックスとアルチザは下げた。

1009ko.jpg 【個別動意銘柄】
カイオム <4583>
同社で開発を進めるTROP-2抗体に関する特許について、米国における特許付与の決定通知を受領したと発表している。この特許はヒトTROP-2を標的としたヒト化モノクローナル抗体に関するもの。現在、日本・米国・欧州を含む各国にて特許出願中であり、本出願において今回が初めての特許付与決定となる。
ラクーン<3031>
取引開始後に8%高の620円(45円高)まで上げ、このところの回復相場で高値に進んだ。2015年12月に同社のBtoB掛売り・請求書決済代行サービス「Paid」がフィンテック(金融IT)関連団体「Fintech協会」に加入と発表するなど、フィンテック関連銘柄と位置づけられている。

フィンテック関連株が一斉高となっており、マネーパートナーズグループ(8732)、セレス(3696)、ロックオン(3690)、SJI(2315)などが高く、フィ巣子(3807)はストップ高買い気配となっている。

225先物はアムロ・ドイツ・三菱が買い越し。
野村・クレディ・メリル・バークレイズ・マネが売り越し。
TOPIX先物はみずほ・野村・クレディ・モルスタが買い越し。
バークレイズ・メリル・ソジェン・三菱・GSが売り越し。

外資系等は、コクヨ(7984)に注目。

テクニカル的には東鉄工(1835)、森乳(2264)、ALSOK(2331)、HUG(3676)、コムチュア(3844)、ニチバン(4218)、サイバネット(4312)、星光(4963)、OKI(6703)、エレコム(6750)、ニコン(7731)、スターツ(8850)、パスコ(9232)、CEC(9692)、ミロク(9928)が動兆。
大好評 櫻井英明 袋とじ 稼足銘柄10月03日号 プレミアム版 先行配信! 8月稼足銘柄 無料公開中!9月29日終値で141%↑ 131%↑と驚異のパフォーマンス!
10月03日号[配信中]

IR担当者様向け[PDF]
メーラーが起動します。

櫻井英明の株式透視論2019 発売中
関連リンク
LINE スタンプ
[Eimei.TV]メルマガ
【2023年】
【9月】5週/4週/3週/2週/1週
【8月】3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】5週/4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2022年】
【12月】5週/4週/3週/2週/1週
【11月】4週/3週/2週/1週
【10月】4週/3週/2週/1週
【9月】5週/4週/3週/2週/1週
【8月】4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】5週/4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】5週/4週/3週/2週/1週
【3月】4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2021年】
【12月】5週/4週/3週/2週/1週
【11月】4週/3週/2週/1週
【10月】5週/4週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/2週/1週
【8月】4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】5週/4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2020年】
【12月】4週/3週/2週/1週
【11月】4週//3週//2週/1週
【10月】5週/4週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/1週
【8月】5週/4週/3週/2週/1週/
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2019年】
【12月】4週/3週/2週/1週
【11月】5週/4週/3週/2週/1週
【10月】3週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/2週/1週
【8月】5週/4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】5週/4週/3週/2週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週


櫻井英明

Author:櫻井英明
日興証券での機関投資家の運用トレーダー、「株式新聞Weekly編集長」などを経て、2008年7月からストックウェザー「兜町カタリスト」編集長。幅広い情報チャネルとマーケット分析、最新経済動向を株式市場の観点から分析した独特の未来予測に定評があり、個人投資家からの人気も高い。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの公式スマホサイトにて、毎日、株式情報を配信中。

業界用語から基本用語まで!!
※日々更新中
運営会社アイロゴス【姉妹サイト】
Dr.コパの風水アドバイス

ランキングバナー
注目銘柄
【必ずお読みください/免責事項】
このサイトの情報は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 このサイトの情報は、信頼できると考えられる情報に基づいて作成されていますが、㈱アイロゴスは、その正確性および完全性に関して責任を負うものではありません。このサイトの情報に記載された意見は、公開日における判断であり、予告なく変わる場合があります。 このサイトの情報のいかなる部分も一切の権利は㈱アイロゴスに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。