EIMEI.TV 配信拡大!!パソコンサイトOPEN!! 
にて『株式投資のイロハ! Eimei for スゴ得』配信中※NTTドコモ android/iPhone対応
KDDI月額サイト『株式投資のイロハ! Eimei.TV』配信中※KDDI android/iPhone対応
にて『株式投資のイロハ! Eimei.TV』配信中※SOFTBANK android/iPhone対応

Entries

兜町カタリスト

03_katakome41.jpg
<兜町カタリスト>
「ジブリの呪い」

日経平均は週間で550円の下落。
週足では2週連続で陰線。
結論は今年の大発会以来先週水曜の1日しか上昇した日はない。
もっとも、個人的にはストボの実況担当だった5日前場と13日後場は上昇で今年2勝2敗。
勝率5割というのは結構頑張った感じではあるが、いかんせん全体は悪い。

週末のNYは大幅続落。
「しまった」と思ったのは金曜の夕刻。
岡山からの新幹線に乗って何気なくスマホを見ていたら21時からの金曜ロードショーは「ジブリ」。
15日(金)が「天空の城ラピュタ」。
そして今週22日(金)は「魔女の宅急便」。
金曜ロードショーのHPでは「2週連続冬もジブリ」。
昨年の1月はルパンシリーズで株価は安かったが今年はジブリ。
昨年8月のジブリの呪い復活の時は3回放映で日経平均は3500円の下落。
今回は2回放映だからこのアノマリーで行くと2000円余りの下落?
週末終値17147円から2000円下落すると15147円。
2・5・8の法則の18000円→15000円のレンジの下限が残念ながら見えてくる。
もっともこのレンジまではまだ平時。
ココを過ぎると「乱世」の域となってしまう。
日曜の富士山近辺には地震雲が見られた。
ならば相場も一揺れで復活なんて期待もしたいが・・・。
むしろジブリではなくまた昨年夏のように連続でハリーポッターでも放送してくれないものだろうか。

感銘を受けたベテラン市場関係者の論破。

年明けから世界一ヘッジファンドが一週間売りまくり。
理由は、世界のマネーが減りまくり。
そしてオイルに赤旗の外貨資産が無くなと。
確かにアメリカ発でグレートローテーションが始まってるのだから仕方がない。
アメリカはリバースレポ回収、中国と産油国は米債担保にリバースレポで調達。
ドル・円・ユーロを巻き込んでドタバタ。
ドルの代わりに円債で?
オイルのギャランティ売りのついでにアルゴが暴走してオペレーション終了から戻し?
仮に月末で日銀のバズーカ発射したら?
2月に臨時OPEC総会で減産発表したら?
アメリカが予定通りに利上げしたら?
消費増税中止でダブル選挙になったら?
あくまで仮定ですが・・・。
結論は「オモロイんとちゃいますかな~」。

昨日のセミナー。
懇親会でご挨拶頂戴した一人がある外資系証券の現役調査部長さん。
「今日の話はなかなか面白かったです。
この相場は買われ過ぎと言って昨年から弱気だった著名アナリストは私のチームです。
ところで、個人的には買い下がりの局面と考えています」。
この話は逆に結構参考になった。
もう一人の老紳士は元大手証券研究所の方。
「私が辞めてから30年近く経つのに、日経平均はまだ高値の半分にも戻していない。
これはもうおかしいとしか考えられません。
ところで・・・。
ものをはっきりという市場関係者が少なくなりましたね。
自信がないし怖いんでしょうね」。
こちらも含蓄があった。
思い浮かんだのは上述の市場関係者のコメント。
「今の証券にメチャメチャ凄い奴は数人。
フロント・ミドル・バックをちゃんと完璧に知ってる人も数人。
メディアも然り。
素人が話し素人が文句を言い素人が市場を形成しているのが今ですわな~」。
これは絶妙な印象。
チャラチャラとしたハイ&ローでは情けない気もしてくる。

日経平均の25日移動平均からのかい離率はマイナス7.6%。
騰落レシオは59.71%。
「60%割れは1996年からの20年で10回。
直近では2012年6月、2009年9月、08年10月など」とコロさん。
相場はマグロの1本釣りのようなもの。
引いて引かれてという駆け引きとリズムがある。
マグロの思うままに糸を出し続けると連れないし、リールを巻き上げ続ければ糸は切れる。
このタイミングと駆け引きの会得には老練さが必要であることは間違いない。
今夜のNYはキング牧師の日で休場。
となると明日の東京は手探り状態。
3連休控えも加わって下落したNYは休み明けの戻しというシナリオは十分ありだろう。
となると4日続落でまた水曜に反発。
値幅でなく時間軸で考えるとこうなると思うのだが・・・。

◇━━━ カタリスト ━━━◇

パンチ工業(6165)・・・動兆

パンチ工業に注目する。
同社は金型部品大手。
中国経済の影響はあるものの自動車・電子部品が好調。
東南アジア展開に期待。
(850円)

(兜町カタリスト櫻井)
大好評 櫻井英明 袋とじ 稼足銘柄05月23日号 プレミアム版 先行配信! 3月稼足銘柄 無料公開中!4月28日終値で161%↑ 129%↑と驚異のパフォーマンス!
05月23日号[配信中]

IR担当者様向け[PDF]
メーラーが起動します。

櫻井英明の株式透視論2019 発売中
関連リンク
LINE スタンプ
[Eimei.TV]メルマガ
【2023年】
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2022年】
【12月】5週/4週/3週/2週/1週
【11月】4週/3週/2週/1週
【10月】4週/3週/2週/1週
【9月】5週/4週/3週/2週/1週
【8月】4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】5週/4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】5週/4週/3週/2週/1週
【3月】4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2021年】
【12月】5週/4週/3週/2週/1週
【11月】4週/3週/2週/1週
【10月】5週/4週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/2週/1週
【8月】4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】5週/4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2020年】
【12月】4週/3週/2週/1週
【11月】4週//3週//2週/1週
【10月】5週/4週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/1週
【8月】5週/4週/3週/2週/1週/
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】4週/3週/2週/1週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/3週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週
【2019年】
【12月】4週/3週/2週/1週
【11月】5週/4週/3週/2週/1週
【10月】3週/3週/2週/1週
【9月】4週/3週/2週/1週
【8月】5週/4週/3週/2週/1週
【7月】4週/3週/2週/1週
【6月】4週/3週/2週/1週
【5月】5週/4週/3週/2週
【4月】4週/3週/2週/1週
【3月】5週/4週/2週/1週
【2月】4週/3週/2週/1週
【1月】4週/3週/2週/1週


櫻井英明

Author:櫻井英明
日興証券での機関投資家の運用トレーダー、「株式新聞Weekly編集長」などを経て、2008年7月からストックウェザー「兜町カタリスト」編集長。幅広い情報チャネルとマーケット分析、最新経済動向を株式市場の観点から分析した独特の未来予測に定評があり、個人投資家からの人気も高い。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの公式スマホサイトにて、毎日、株式情報を配信中。

業界用語から基本用語まで!!
※日々更新中
運営会社アイロゴス【姉妹サイト】
Dr.コパの風水アドバイス

ランキングバナー
注目銘柄
【必ずお読みください/免責事項】
このサイトの情報は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 このサイトの情報は、信頼できると考えられる情報に基づいて作成されていますが、㈱アイロゴスは、その正確性および完全性に関して責任を負うものではありません。このサイトの情報に記載された意見は、公開日における判断であり、予告なく変わる場合があります。 このサイトの情報のいかなる部分も一切の権利は㈱アイロゴスに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。